7月28日(土)
ポスター発表16:15~17:15 C会場
演題番号 | 受付番号 | 氏名 | 所属 | 演題 |
---|---|---|---|---|
P-C-1 | 39 | 尾崎 隼朗 | 順天堂大学 | 幼児において2D4D比は筋力と筋サイズとは関連性がない |
P-C-2 | 3 | 宮田 浩文 | 山口大学大学院 創成科学研究科 | ユニークな姿勢をとる哺乳類は独特の筋線維組成を有するか? |
P-C-3 | 22 | 松本 智博 | 神戸大学大学院 保健学研究科 | 高血糖による骨格筋酸化的リン酸化機能低下に対する経皮的炭酸ガス吸収法の効果 |
P-C-4 | 42 | 野田 雅文 | 東京大学大学院 総合文化研究科 | 抗酸化物質が廃用性筋委縮に及ぼす効果 |
P-C-5 | 27 | 関 和俊 | 流通科学大学 | 運動実施時刻および運動強度の違いがヒラメ筋H反射に及ぼす影響 |
P-C-6 | 40 | 麓 正樹 | 東京国際大学 人間社会学部 | インスタントコーヒーによるカフェイン摂取が間欠的全力ペダリング運動後の脳波に及ぼす影響 |
ポスター発表16:15~17:15 D会場
演題番号 | 受付番号 | 氏名 | 所属 | 演題 |
---|---|---|---|---|
P-D-1 | 32 | 笹田 周作 | 相模女子大学 短期大学部 食物栄養学科 | 脊髄直流電気刺激による不随意なサイクリングケイデンスの上昇 |
P-D-2 | 34 | 手嶋 智子 | 日本女子体育大学大学院 スポーツ科学研究科 | 静的ハンドグリップ運動時における内頸動脈血流動態 |
P-D-3 | 10 | 森山 真由美 | 日本女子体育大学 基礎体力研究所 | 乳幼児期のおける心臓形態の発達 |
P-D-4 | 15 | 菅根 大幹 | 広島大学 大学院総合科学研究科 | 運動中の吸気負荷が呼吸応答、呼吸筋仕事量および循環動態に及ぼす影響 |
P-D-5 | 37 | 近藤 浩代 | 名古屋女子大学 食物栄養学科 | 経皮的炭素ガス吸収が糖尿病ラットの骨格筋及び血糖値に及ぼす影響 |
P-D-6 | 21 | 手島 貴範 | 日本女子体育大学附属基礎体力研究所 | 荷重超音波法により計測した腓腹筋の筋硬度は長軸方向のスティフネスを反映するのか |
P-D-7 | - | 赤池 行平 | 東京国際大学 | 野球の打者のTake-back局面における頭部上方移動が打撃精度に及ぼす影響 |
ポスター発表16:15~17:15 E会場
演題番号 | 受付番号 | 氏名 | 所属 | 演題 |
---|---|---|---|---|
P-E-1 | 2 | 臼井 達矢 | 大阪成蹊大学 教育学部 保健体育教育コース | マラソン選手におけるトレーニング期のオーバートレーニングが口腔内局所免疫機能に及ぼす影響 |
P-E-2 | 44 | 黒崎 辰馬 | 大阪体育大学 スポーツ科学センター | 体育系大学新入生の形態および体力的特徴-高校時代の競技レベル別比較- |
P-E-3 | 12 | 我妻 哲 | 宮城教育大学大学院 教科教育専攻 保健体育専修 | 高強度間欠運動が最大無酸素性走行テスト中の血中乳酸濃度動態に及ぼす影響 |
P-E-4 | 23 | 荻田 太 | 鹿屋体育大学 | 低圧低酸素環境下での100%![]() |
P-E-5 | 45 | 鈴川 勝也 | 大阪体育大学 スポーツ局 | バドミントン選手におけるプライオメトリックトレーニングの実施脚の違いがトレーニング効果に及ぼす影響 |
P-E-6 | 14 | 井田 健太郎 | 大阪教育大学 | 呼吸筋ウォームアップが高強度運動時におけるパフォーマンス発揮および呼吸代謝応答に及ぼす影響 |
ポスター発表16:15~17:15 F会場
演題番号 | 受付番号 | 氏名 | 所属 | 演題 |
---|---|---|---|---|
P-F-1 | 5 | 鈴木 淳一 | 北海道教育大学 教育学部岩見沢校 芸術・スポーツ文化学科 | 高圧暴露が長期間トレーニングを積んだマウスの全身持久力向上に及ぼす影響 |
P-F-2 | 16 | 鈴木 石松 | 愛知学泉大学 現代マネジメント学部 | 定期的な運動習慣が中高年男性の有酸素性能力や血清脂質に及ぼす影響 |
P-F-3 | 24 | 岩本 敏志 | 東海大学医学部看護学科 | 健常成人男性における他動的腓腹筋ストレッチング中の対側上下肢の非活動筋の筋肉酸素化状態 |
P-F-4 | 35 | 藤野 英己 | 神戸大学 生命・医学系保健学域 | 高齢女性の筋機能に対するブラジル産プロポリス摂取の改善効果 |
P-F-5 | 29 | 中村 和照 | 茨城キリスト教大学 | トレイルランニングレース参加者の脱水率について |
P-F-6 | 38 | 上田 真也 | 岐阜大学 教育学部 保健体育講座 | 麻酔下小動物における13C-グルコースを用いた運動時糖代謝評価モデルの開発 |